ちょこっと介護「車椅子操作のコツ」
車椅子を動かす前には、必ず声を掛け周囲の状況に注意し進みます。階段昇段時は、キャスター(前輪)を上げて乗り越えます。キャスターの上げ方はティッピングレバーを踏み込んでハンドグリップを押…
車椅子を動かす前には、必ず声を掛け周囲の状況に注意し進みます。階段昇段時は、キャスター(前輪)を上げて乗り越えます。キャスターの上げ方はティッピングレバーを踏み込んでハンドグリップを押…
皆さんは「薬が余った」「飲み方がややこしい」「薬の種類が多い」など思ったことはありませんか。 ■ 複数の病院にかかっている場合 「かかりつけ薬局」をつくりましょう。薬局を1ヶ所にすれば、ど…
皆さん「スライディングボード」という福祉用具を聞いたことはありますか? これは体が不自由な方などをベッドから車いすに移乗する時に使う道具です。 いままでに介護をされた経験がある方はわかると…
介護をする時、注意しなければいけないのは介護する人の腰痛です。 介護現場で仕事する人の業務上発生する病気の一番は『腰痛』です。統計では82%を占め、月曜日の午前中に一番多くなっています。 腰…
高齢者の転倒事故は、骨折や寝たきりになるため、注意が必要です。 ■ 転倒の原因 筋力が低下した高齢者は足が上がりにくく、すり足になりがちです。家の中では、上がり框や敷居、居間の絨毯など様…
高齢になると、筋力や、注意力、バランス能力の低下等により歩き難くなったり転倒しやすくなります。それらを防ぐ道具の一つに杖や歩行器といった歩行補助具があります。今回は、杖の選び方について説明…
前回、杖の種類や選び方についてお話しましたが、今回は歩行器について説明します。歩行器は筋力低下や足の痛みなどが原因で、杖での歩行では不安定な方、長距離を歩くことが困難な方にお勧めです。 ■…
■介護ベッドとは 介護ベッドは「特殊寝台」とも呼ばれる福祉用具のひとつで、利用者がベッドから起き上がったり立ち上がったりするときの動作を補助してくれるものです。 ■介護ベッドの種類 介護ベ…
「食欲が無い」「飲み込みが難しくなった」と、感じることはありませんか?そんな時は市販の食品を利用してみることもひとつの方法です。最近はドラッグストアの介護コーナーで簡単に購入することが出来…